こんにちはTOMOです。
今回は日常会話やTOEICでも頻出の「accumulate」について詳しく解説していきます!
他のサイトではあまり解説されていない「類義語」「対義語」「語源」などについても詳しく解説しているので、是非参考にしてください!
まずは「accumulate」の意味について1分で理解しよう!
「accumulate」はものが徐々に多くなること、積み重なることを意味します。
時間が経つにつれて、少しずつ数量や量が増えていく様子や、お金や物が次第に集まっていくことを指します。
特に、気が付かないうちに多くなっている状況を指すことが多いです。
ネイティブスピーカーは「accumulate」をどんな場面で使う?
ネイティブは、金融の文脈で投資の利益が積み重なる、「compound interest」などの経済用語を話す時や、物事が積み重なることを説明する際に「accumulate」を使います。
また、積雪量がどれくらい増えたかを説明する時などの自然現象を表す場面でも使われます。
「accumulate」の難易度は?一般的に使うの?
難易度は10段階評価で5です。
日常生費での使用頻度は中くらいで、経済や科学、日常生活で蓄積や増加を表す際に使われます。
*難易度はネイティブが10段階で評価(10が最も難しく5が高校レベル程度)。
例文で「accumulate」をマスターしよう!
例文1
Snow began to accumulate on the road.
道路の上に雪が積もり始めた。
例文2
I need to clear out the accumulated junk in my garage.
私のガレージに蓄積されたがらくたを片付ける必要がある。
例文3
Interest will accumulate on your savings account.
貯金口座には利息がつもるだろう。
「accumulate」の発音をマスターしよう!
発音 |əˈkjuːmjəleɪt|(アキューミュレイト) この単語は4音節で構成されており、「a-」は「ア」と発音され軽い音、「-ccum-」は「キューム」と発音され、「-u-」は「ユ」と短く、「-late」は「レイト」と発音されます。
強勢は「-cum-」の音節にあります。
「accumulate」の類義語はどんなものがある?
「collect」は集めることを意味し、意図的な行為を含みますが、「accumulate」は徐々に勝手に増えていく様子を表します。
例文: She collects stamps as a hobby.
和訳: 彼女は趣味で切手を集める。
「accumulate」の対義語はどんなものがある?
「dissipate」は散らばる、無駄に消費するという意味で、「accumulate」の逆の状況を表します。
例文: Without proper planning, his wealth quickly dissipated.
和訳: 適切な計画がなく、彼の財産はすぐに散ってしまった。
「accumulate」を語源から学んでみよう
「accumulate」の語源は、ラテン語の「accumulare」で、「ad-」(向けて)+「cumulare」(積み重ねる、から来ています。
同じラテン語の「cumulare」から来る単語には、「cumulate」(集積する)や「cumulus」(積雲)があります。