こんにちはTOMOです。
今回は日常会話やTOEICでも頻出の「dissolve」について詳しく解説していきます!
他のサイトではあまり解説されていない「類義語」「対義語」「語源」などについても詳しく解説しているので、是非参考にしてください!
まずは「dissolve」の意味について1分で理解しよう!
「dissolve」は、主に「溶解する」「溶ける」という意味を持つ動詞です。
物質が液体に混ざり消えていく様を表します。
また、組織や関係が分解や解散することも指し、ビジュアルエフェクトの一種である映像が徐々に変化する「ディゾルブ」や、感情が消えることにも使います。
ネイティブスピーカーは「dissolve」をどんな場面で使う?
ネイティブは料理のレシピや科学実験の説明で「dissolve」を使います。
また、法律やビジネスで組織の解散を指す際に使ったり、映画やドラマで画面遷移を説明する際に使うこともあります。
「dissolve」の難易度は?一般的に使うの?
この単語の難易度は10段階評価で3です。
日常生活では、科学の実験や料理、法律やビジネスの文脈で使われることがあります。
*難易度はネイティブが10段階で評価(10が最も難しく5が高校レベル程度)。
例文で「dissolve」をマスターしよう!
例文1
Sugar will dissolve in water.
砂糖は水に溶けます。
例文2
The company was dissolved after the scandal.
そのスキャンダルの後、会社は解散した。
例文3
Her smile quickly dissolved into tears.
彼女の笑顔はすぐに涙に変わった。
「dissolve」の発音をマスターしよう!
発音|dɪˈzɒlv/ディゾルヴ 「dissolve」は3音節で構成されています。
第一音節"dɪ"は「ディ」と発音され、「d」の後に短い「i」の音が続きます。
第二音節"ˈzɒlv"はストレスがあり、「ゾルヴ」と発音されます。
「dissolve」の類義語はどんなものがある?
類義語には「melt」がありますが、「melt」は固体が熱で液体に変わることを指すのに対し、「dissolve」は液体に溶け込むことを意味します。
例文:The ice melted in the sun.
和訳:氷が太陽の下で溶けた。
「dissolve」の対義語はどんなものがある?
対義語としては「solidify」があり、これは液体が固体になることを意味します。
例文:The jelly will solidify when cooled.
和訳:ゼリーは冷やすと固まります。
「dissolve」を語源から学んでみよう
「dissolve」はラテン語の「dissolvere」から来ており、「dis-(別れる、分離する)」と「solvere(解放する、解く)」を組み合わせた言葉です。
他の似た語源を持つ言葉には「solution」(解決法、溶液)や「solvent」(溶剤)などがあります。