こんにちはTOMOです。
今回はネイティブスピーカーや海外ドラマでは頻繁に使用されますが、日本人には馴染みのない「Break the bank」について詳しく解説します!
他のサイトではあまり解説されていない「類義語」「対義語」「語源」などについても詳しく解説しているので、是非参考にしてください。
まずは「Break the bank」の意味について1分で理解しよう!
「Break the bank」というフレーズは、大金を使ってしまうことを意味し、その結果、金銭的に困窮する可能性があることを示しています。
日本語では、「破産する」「散財する」というニュアンスでよく使われます。
元々はカジノで、ギャンブラーがカジノの全資金を勝ち取って「銀行を破る」ことから来ています。
ネイティブスピーカーは「Break the bank」をどんな場面で使う?
ネイティブスピーカーは、何かを購入したりイベントに出席したりする際に、非常に多くの費用がかかることに対してこのフレーズを使います。
また、誇張して使われることもあり、実際には破産するほどではないものの、相当な出費を意味する時にも使います。
「Break the bank」は日常会話で使う?ビジネスやフォーマルでも使える?
「Break the bank」は日常会話でたまに使われ、特に大きな金額の話が出たときに用いられます。
フォーマルなシーンやビジネスではあまり一般的ではありませんが、非公式なビジネス会話で軽い冗談として使うことはあるでしょう。
例文で「Break the bank」をマスターしよう!
日常会話で使う例文を3つ紹介しますので、是非参考にしてください!
例文1
That car is nice, but it might break the bank.
その車はいいけど、お金がかかりすぎるかもね。
例文2
We can go on vacation, but lets not break the bank.
休暇に行けるけど、散財しないようにしよう。
例文3
I want a simple wedding that wont break the bank.
お金をかけすぎないシンプルな結婚式がいいな。
「Break the bank」の類義語はどんなものがある?
「Break the bank」の類義語を紹介していきます!
似たフレーズを複数学ぶことで、さらに表現力が高まります!
類義語:Spendthrift(浪費家)
「Spendthrift」は無駄遣いをする人を示し、「Break the bank」は行為や状況を示します。
類義語: Spend a fortune(大金を使う)
「Spend a fortune」と「Break the bank」はどちらも多額の出費を示しますが、「Break the bank」の方が財政を危険に晒すニュアンスが強いです。
「Break the bank」の対義語はどんなものがある?
対義語:Save(節約する)
「Save」はお金を使わずに取っておくことを意味し、「Break the bank」はその正反対です。
対義語: Live within ones means(収入の範囲内で生活する)
「Live within ones means」は収入の範囲で財政的に責任を持って生活することを意味し、「Break the bank」はその反対を表します。
「Break the bank」の発音をマスターしよう!
/breɪk ðə bæŋk/、ブレイク ザ バンク。
このフレーズの「break」は「ブレイク」と発音され、「the」は短い「ザ」と発音され、「bank」の「a」は「ア」と発音されます。
「Break the bank」を語源から学んでみよう
「Break the bank」はギャンブル、特にカジノ由来で、プレイヤーがカジノの全額を勝ち取ることを意味したものです。
同じギャンブルの世界から、「jackpot」(大当たり)や「bust」(バースト、資金が底をつく)などの用語があります。