英語には同じような日本語訳の単語がたくさんあり、どちらを使えばいいか悩みますよね。
例えば今回紹介する、「Remove」と「Withdraw」も訳が似ており、使い分けるのは苦労します...
そんな悩みを解決するため、このサイトでは「Remove」と「Withdraw」の違いが「だれでも分かるぐらい簡単に解説」します!
「*信頼できる内容を提供するため、ネイティブに内容を確認して作成しています。」

まずは「Remove」と「Withdraw」の違いについて1分で理解しよう!
「remove」は「取り除く」という意味で、物理的なものを取り去ることに使われます。
一方「withdraw」は「撤回する、引き上げる」という意味で、特に権利や申し込み、金銭的なものなどを引き戻す時に使われることが多いです。
例えるなら、removeは壁から絵を外す行為、withdrawは申し込んだ学校から入試を辞退することです。
ネイティブスピーカーは「Remove」と「Withdraw」をどのように使い分ける?
removeは物理的なオブジェクトや要素を取り去る行為に使われます。
例文:Please remove yourself from the discussion.
(この議論からあなた自身を取り除いてください。)
withdrawは抽象的なものや、権利、申し込み、資金を引き上げる行為に使われます。
例文:She decided to withdraw her application for the job.
(彼女はその仕事への応募を取り消すことに決めた。)
「Remove」と「Withdraw」の使い分けが難しいケースと解説
- 例文:「I want to remove my name from the list.」と「I want to withdraw my application.」
- remove:リストから名前を取り除きたいという意味。
主に物理的な行為を示している。
- withdraw:応募を撤回したいという意味。
権利や申し込みを引き戻すことを示している。
「Remove」と「Withdraw」の類義語とその使い分けについて
- dismiss(解雇・却下する):removeに類似し、何かを排除したり取り去ったりするニュアンスがあります。
- 例文:The teacher dismissed the students for the day.
(先生は生徒たちを今日は解放した。)
- rescind(撤回する):withdrawに近い意味を持ち、特に契約や申し込みを正式に取り消すときに使われます。
- 例文:They rescinded their offer after negotiations failed.
(交渉失敗後、彼らはオファーを撤回した。)
「Remove」と「Withdraw」の発音をマスターしよう!
- remove(リムーブ):/rɪˈmuːv/ - 発音のポイント:"re"は「リ」で、"move"は「ムーブ」と発音します。
- カタカナ読み:リムーブ - withdraw(ウィズドロー):/wɪðˈdrɔː/ - 発音のポイント:"with"は「ウィズ」、"draw"は「ドロー」と発音します。
- カタカナ読み:ウィズドロー
「Remove」と「Withdraw」をフォーマルな場面で使うならどっち?
フォーマルな場面では、文書や公式のやり取りにおいては「withdraw」がよく使われます。
特に契約や申し込みを取り消す際には、withdrawが適切です。
一方「remove」は物理的なことや単純な行為を表すため、カジュアルな場面や具体的な状況で使われます。
例えば、公式な書類で「I would like to withdraw my support for this proposal.」
といった表現が良いでしょう。
「Remove」と「Withdraw」の違いについてよくある質問(Q&A)
Q1: removeとwithdrawを間違って使うとどうなるの?
A: 例えば「I want to withdraw my name from the list.」
と言うと、おそらく「申し込みを撤回する」と誤解されることがあるので、リストから名を取り除く場合は「remove」を使う方が正しいです。
+α 結局英語を学ぶのはオンライン英会話が最短!
私も英語学習を始めて15年以上がたちますが、結局英語をマスターする最短の方法はオンライン英会話という結論に至りました。
オンライン英会話については以下の記事でも紹介していますので、是非参考にしてください!
オンライン英会話はどれがおすすめ?徹底解説
[発音マスター]ネイティブとの徹底指導で最短で発音がマスターできるオンライン英会話
[海外旅行を楽しむ]海外旅行前の英語学習として最適なオンライン英会話