「類義語解説」使い分けが難しい単語

だれでも分かる「Remember」と「Remind」の違い!ネイティブに聞いた本当の違いを例文、使い分けからよくある質問まで徹底解説

英語には同じような日本語訳の単語がたくさんあり、どちらを使えばいいか悩みますよね。

例えば今回紹介する、「Remember」と「Remind」も訳が似ており、使い分けるのは苦労します...

そんな悩みを解決するため、このサイトでは「Remember」と「Remind」の違いが「だれでも分かるぐらい簡単に解説」します!
「*信頼できる内容を提供するため、ネイティブに内容を確認して作成しています。」

まずは「Remember」と「Remind」の違いについて1分で理解しよう!

「remember」と「remind」の違いは、主語によって異なります。

「remember」は自分が何かを思い出す時に使います。

一方、「remind」は他の人が自分に何かを思い出させる時に使われます。

例:I remember my first day of school.
(私は学校の初日を思い出す。)

例:Can you remind me about the meeting tomorrow?(明日のミーティングについて思い出させてくれますか?)

ネイティブスピーカーは「Remember」と「Remind」をどのように使い分ける?

「remember」は思い出す側が主語です。

自分の記憶や思い出について語る時に使います。

例文:I will remember to bring my notes.
(私のメモを持っていくことを思い出すつもりです。)

「remind」は誰かが別の人に思い出させる際に使います。

例文:She reminded me to call my mother.
(彼女は私に母に電話することを思い出させてくれました。)

「Remember」と「Remind」の使い分けが難しいケースと解説

例1:「I remember your birthday.」と「I remind you of your birthday.」
- remember:自分があなたの誕生日を思い出している。

例文:I remember your birthday is in July.
(あなたの誕生日は7月だと覚えています。)

- remind:他の人に誕生日を思い出させている。

例文:I remind you of your birthday every year.
(私は毎年あなたの誕生日を思い出させます。)

「Remember」と「Remind」の類義語とその使い分けについて

類義語は、「remember」には「recollect」(思い出す)や「remind」には「notify」(通知する)などがあります。

- recollectは記憶を呼び起こすことを強調します。

例文:I recollect our trip to the mountains.
(私たちの山への旅行を思い出します。)

- notifyは誰かに情報を伝えることにフォーカスしており、あまり「思い出す」というニュアンスは含まれていません。

例文:Please notify me about the changes.
(変更について私に知らせてください。)

「Remember」と「Remind」の発音をマスターしよう!

remember(リメンバ):/rɪˈmɛm.
bɚ/ カタカナ読み:リメンバー remind(リマインド):/rɪˈmaɪnd/ カタカナ読み:リマインド

「Remember」と「Remind」をフォーマルな場面で使うならどっち?

フォーマルな場面では、両方の単語が使われますが、使用する文脈によります。

例えば、ビジネスミーティングなどで「remember」は重要な情報を思い出す時に、また「remind」は予定や締切を他人に思い出させる場面で用いられます。

どちらも状況に応じて適切に使うと良いでしょう。

「Remember」と「Remind」の違いについてよくある質問(Q&A)

Q1: rememberとremindの使い方を詳しく知りたいのですが。

A1: rememberは思い出す側が主語、remindは他の人に思い出させる側が主語で使います。

+α 結局英語を学ぶのはオンライン英会話が最短!

私も英語学習を始めて15年以上がたちますが、結局英語をマスターする最短の方法はオンライン英会話という結論に至りました。

オンライン英会話については以下の記事でも紹介していますので、是非参考にしてください!

オンライン英会話はどれがおすすめ?徹底解説

[発音マスター]ネイティブとの徹底指導で最短で発音がマスターできるオンライン英会話
[海外旅行を楽しむ]海外旅行前の英語学習として最適なオンライン英会話

オンライン英会話を始める前に覚えておきたい!

[ネイティブスピーカーに聞いた]オンライン英会話で絶対使う必須フレーズ厳選50

-「類義語解説」使い分けが難しい単語
-