「ネイティブに聞いた」文法・単語解説 英語を学ぶ

ネイティブに聞いた「compartment」の意味 ネイティブの実際の使いから、語源、類義語、対義語、発音まで徹底解説

こんにちはTOMOです。

今回は日常会話やTOEICでも頻出の「compartment」について詳しく解説していきます!

他のサイトではあまり解説されていない「類義語」「対義語」「語源」などについても詳しく解説しているので、是非参考にしてください!

TOMO

最短で理想の英語力が身につく”実体験に基づく学習ノウハウ”を発信「現在TOEIC900点を達成」「海外企業と協力して新規事業立ち上げを推進」

まずは「compartment」の意味について1分で理解しよう!

「compartment」は名詞で、何かを分けるための区切られた部分や仕切られた空間のことを指します。

電車の座席区分、ロッカーや机の引き出しのように物を収納するための部分、またはあるものを他と区別するための一部を意味します。

ネイティブスピーカーは「compartment」をどんな場面で使う?

ネイティブスピーカーは「compartment」を物の収納や分類に使う専用スペースを表すときに使用します。

例えば、電車での座席区分、スーツケースや家具の小分けスペースなどで使われます。

「compartment」の難易度は?一般的に使うの?

この単語の難易度は10段階評価で4です。

日本の学校では中学生くらいで習う基本的な単語で、日常会話や特定の状況でよく使われます。

*難易度はネイティブが10段階で評価(10が最も難しく5が高校レベル程度)。

例文で「compartment」をマスターしよう!

例文1

Please store your luggage in the overhead compartment.
荷物は上の収納コンパートメントに入れてください。

例文2

The closed compartment contained important documents.
閉じられた区画には重要な書類が入っていた。

例文3

I found an old coin in a secret compartment of the desk.
机の秘密の仕切りで古いコインを見つけた。

「compartment」の発音をマスターしよう!

発音|kəmˈpɑːr.tmənt/コンパートメント 最初の「com-」は短く柔らかい「コン」と発音され、「-part-」部分は「パート」と発音され、ストレスがかかる部分です。

その後の「-ment」は「メント」となります。

「compartment」の類義語はどんなものがある?

「section」はあるものが複数に分けられた一部を指し、「compartment」は通常フィジカルな空間や仕切りを指します。

例文:The report is divided into several sections.
和訳:その報告書はいくつかのセクションに分けられています。

「compartment」の対義語はどんなものがある?

「whole」は分けられていない、ひとつの完全な状態を示します。

例文:The vase broke into pieces, but I wish it were still whole.
和訳:その花瓶はいくつかのピースに壊れましたが、まだ一つだったらいいのにと思います。

「compartment」を語源から学んでみよう

「compartment」はラテン語で「compartimentum」から派生し、「compertire」(分ける)に由来しています。

「com-」は「共に」という意味で、「partire」は「分ける」という意味です。

関連する語源を持つ単語に「partition」(仕切り)や「part」(部分)などがあります。

+α 結局英語を学ぶのはオンライン英会話が最短!

私も英語学習を始めて15年以上がたちますが、結局英語をマスターする最短の方法はオンライン英会話という結論に至りました。

オンライン英会話については以下の記事でも紹介していますので、是非参考にしてください!

オンライン英会話はどれがおすすめ?徹底解説

[発音マスター]ネイティブとの徹底指導で最短で発音がマスターできるオンライン英会話
[海外旅行を楽しむ]海外旅行前の英語学習として最適なオンライン英会話

オンライン英会話を始める前に覚えておきたい!

[ネイティブスピーカーに聞いた]オンライン英会話で絶対使う必須フレーズ厳選50

-「ネイティブに聞いた」文法・単語解説, 英語を学ぶ
-,