こんにちはTOMOです。
今回はネイティブスピーカーや海外ドラマでは頻繁に使用されますが、日本人には馴染みのない「All bark and no bite」について詳しく解説します!
他のサイトではあまり解説されていない「類義語」「対義語」「語源」などについても詳しく解説しているので、是非参考にしてください。
- まずは「All bark and no bite」の意味について1分で理解しよう!
- ネイティブスピーカーは「All bark and no bite」をどんな場面で使う?
- 「All bark and no bite」は日常会話で使う?ビジネスやフォーマルでも使える?
- 例文で「All bark and no bite」をマスターしよう!
- 「All bark and no bite」の類義語はどんなものがある?
- 「All bark and no bite」の対義語はどんなものがある?
- 「All bark and no bite」の発音をマスターしよう!
- 「All bark and no bite」を語源から学んでみよう
まずは「All bark and no bite」の意味について1分で理解しよう!
「All bark and no bite」は、強そうに見えたり大きな声で脅したりするが、実際は行動には移さない、または害を与えない人や物事を指す表現です。
このフレーズは、犬が吠えることはできても噛まない様子を比喩的に描いており、外見や言葉と実際の能力のギャップを強調しています。
ネイティブスピーカーは「All bark and no bite」をどんな場面で使う?
ネイティブスピーカーは、誰かが脅迫的な態度を取りながら、実際にはそうした態度に見合う実行力や影響力がない時にこのフレーズを使います。
例えば、挑戦的な話し方をする人や、見栄をはっているが役に立たない人について話す際に使用します。
「All bark and no bite」は日常会話で使う?ビジネスやフォーマルでも使える?
「All bark and no bite」はカジュアルな会話でたまに使われる表現です。
この表現は比較的インフォーマルなので、ビジネスシーンやフォーマルな場では避けた方が良いでしょう。
例文で「All bark and no bite」をマスターしよう!
日常会話で使う例文を3つ紹介しますので、是非参考にしてください!
例文1
He talks tough, but hes all bark and no bite.
彼は強気なことを言うけど、口先だけだよ。
例文2
My boss seems scary, but hes all bark and no bite.
うちの上司は怖そうに見えるけど、実際は吠えるだけだよ。
例文3
Dont worry about his threats; hes all bark and no bite.
彼の脅しには気にしないで、本当は何もしないタイプだから。
「All bark and no bite」の類義語はどんなものがある?
「All bark and no bite」の類義語を紹介していきます!
似たフレーズを複数学ぶことで、さらに表現力が高まります!
類義語: Toothless(無力な)
「Toothless」も実際に力が及ばないことを表しますが、「all bark and no bite」は具体的に強い言葉と実際の行動の違いを指します。
類義語フレーズ: Full of hot air(大げさな)
「Full of hot air」と「all bark and no bite」はどちらも口先だけで実行力が伴わない人を表すが、「full of hot air」は特に誇張や虚言を指すことが多いです。
「All bark and no bite」の対義語はどんなものがある?
対義語: Effective(効果的な)
「Effective」は実際に結果を出すことを意味し、正反対です。
対義語フレーズ: Walk the talk(言葉に行動を伴う)
「Walk the talk」は言ったことを実行に移すという意味で、「all bark and no bite」とは逆です。
「All bark and no bite」の発音をマスターしよう!
/ɔːl bɑːrk ænd noʊ baɪt/、オール バーク アンド ノウ バイト。
このフレーズでは、「all」の「o」は「オー」、「bark」の「ar」は「アー」、「and」は「アンド」、「no」は「ノウ」、「bite」は「バイト」と発音されます。
特に注意すべき点は「bark」と「bite」の異なる「ar」と「i」の音です。
「All bark and no bite」を語源から学んでみよう
「Bark」は古英語「beorcan」に由来し、犬の鳴き声を表す言葉です。
「Bite」も古英語「bitan」から来ています。
これらはどちらも動物の行動を指します。
類語としては「bellow」(大声で叫ぶ)や「snarl」(うなる)があります。
これらの単語も動物の音や振る舞いに関連します。